休日前の幸せ

もぐらです。

 

今週も1週間頑張りました。

明日は休日なので、1週間の勤労のご褒美に、晩御飯は回転寿司のスシローさんに行きました。

 

夜9時前なのにほぼ満席。

凄い賑わいですね。

家族連れ、友達と、カップルと、みんな楽しそうで良いですね。

ま、もぐらは1人ですけどね。

 

良いんです、どうせ出張の身なので。

 

1人で行きたいお店に行って、1人で食べたいものだけを食べたいだけ頼む。

そんなささやかな幸せも、あっても良いと、もぐらは勝手に思ってます。

 

シーズンだからか、蟹や白子がありましたね。

冬は白子ポン酢で熱燗、最高ですね。

もぐらは車だったので、熱燗だと思ってあがりをすすりましたが……

 

もぐらの生まれ故郷のスーパーでも、冬は白子がよく並んでいました。

タラの白子です。

 

フグの白子の代わりにタラの白子を用いるなぞ笑止千万。偽物で本物の代わりなぞ務まるものか!

そんな回が美味しんぼにありましたが、もぐらはタラの白子が大好きです。

羊の脳みそも昔よく食べてた頃がありましたが、羊の脳みそよりもタラの白子のほうが品が良い味わいな気がします。

勿論個人差ありますし、もぐらが食べていたのは香辛料が抜群に効いた脳みそだったってのもあると思いますが…(汗

羊の脳みそも、それはそれでめちゃくちゃ美味しいですけどね。これが薄いビールとまたよく合う。

 

話を戻してタラの白子の話。

もぐらの地域はタラの白子を、だだみ、と呼びます。

このだだみを具にしたお味噌汁が、たまらなく美味しかったのです。

2日目になると途端に生臭くなるんですが、出来立てのだだみのお味噌汁は、それはそれは濃厚な味わいで、でも、味噌の香りと白子の香りが混じった良い香りが生臭さを消してくれて、食欲をそそるんです。

刻みネギなんか散らすと最高ですね。

食べる直前に入れるより、火を消す少し前くらいに刻んだネギを入れて少し火を入れると、

ネギの風味も程よく弱くなり、それがまた白子とお味噌の香りに抜群に合うんです。

 

季節を感じる食材でまったり1人の幸せな時間。

 

タラの白子軍艦180円を頬張りながら故郷の思い出に浸る。

出張族ぼっちのもぐらのささやかな至福のひとときでした。

 

もぐら

 

 

 

金魚

真冬には珍しい小春日和。

陽が大地を照らし、微風が木々を撫でる。

今日は気持ちの良い一日でした。

 

さて、書いてなかったですが、もぐらは昨年初夏から金魚を飼い始めました。

丹頂とオランダ獅子頭という品種です。

モグラアクアリウムが好きなのですが、金魚は、何かこう王道過ぎる気がして抵抗があったのですが、

ホームセンターのペットコーナーの水槽で、悠々と優雅に泳ぐその美しさに、いてもたってもいられず、出張を控えた身ながら思わず購入。

後日面倒を見ることになる奥さんにしこたま小言を言われたのでした。

 

そんな金魚たち、購入時はまだ稚魚と成魚の間くらいの大きさだったのが、すくすく育って今では立派に大きくなりました。それと等しくして、奥さんのアクアリウムスキルもすくすく育ち、水槽の状況をみながら水換えもしてくれています。

まったく頭があがりません。

 

これは奥さんが送ってくれた写真です。

f:id:GURA3:20230110230119j:image

 

出張から帰ったら、金魚水槽の状況なんかも書いていきたいと思っています。

 

もぐら

沖縄そばと那覇旧街道

もぐらです。

今、仕事で沖縄本島に来ています。

 

1月とはいえ、風さえなければ本島は暖かく気持ち良い日が続いています。

今日も風はなく、天気も良かったので、ちょっとお散歩に出ました。お散歩なので、お供に缶チューハイを連れています。

 

今日は、安謝の恵比寿神社から泊大橋を超え、波上宮まで散策して来ました。

この旧道は、昔は海岸沿いの道だったようで、その痕跡が今も所々に残っています。惜しむらくは、戦災で焼け落ちた箇所が多いという事ですが、神社や御嶽(うたき)もあり、なかなか趣のある通りでした。車通りもさほどではなく、ブラリお散歩にはもってこいの街並みでした。

この辺の歴史に関しては、HUB沖縄さんの、埋立て前の安謝・天久の琉球秘話、というサイトに詳細が掲載されており、非常に参考になります。

 

お散歩の途中、泊大橋の橋架の辺りに、田舎泊店、という島そば屋さんがあります。

ここの島そばが、出汁は濃厚だが生臭くなく、ほんのり甘みがあり、昔ながらの島そば屋さん、という感じが凄く気に入っていて、もぐらは沖縄に来てからちょくちょく通っています。お値段もリーズナブルでこの味は、訪れてみて損はないと思いますので是非。

f:id:GURA3:20230108163240j:image

 

f:id:GURA3:20230108171742j:image

 

休日の昼下がり、気持ちの良い時間でした。

泊大橋からの風景を添えて。

f:id:GURA3:20230108163344j:image

f:id:GURA3:20230108163456j:image

 

もぐら

2023年1月3日

新年あけましておめでとう御座います。

前回の更新から丸々一年空いてしまいまして、今は既に23年1月3日です。

 

もぐらは、去年は色々と一年バタついていたので、今年からはまた、のんびりゆったりした時間を過ごしていきたいと、切に祈念しています。

 

昨年は師走の1ヶ月間、人生初の謎の慢性腹痛に悩まされましたが、年末にかかった病院で戴いた薬が功を奏したのか、

ピタッと腹痛も治りました。

ありがたやありがたや。

 

みぞおちの少し下辺りに、定期的に鈍痛が走るという症状で、位置的に胃か膵臓かな、と素人目には思っていました。

もぐらは基本的には病院嫌いで、よっぽどでなければ病院には行かないのですが、

1ヶ月もずっと続く腹痛には流石に参りまして、仕事納めと同時に病院に直行。

幸い臓器に異常は見られないということで、様子見しましょう、と言われて貰ったのが、タケキャブ錠10mg、というお薬。

お腹の薬なんか、キャベジン正露丸しか知らないもぐらには、名前を見てもなにがなにやらわかりませんでしたが、

これを飲んだその夜から、毎夜悩まされた腹痛とバッサリ縁が切れました。

医学薬学って凄いね、と改めて感心した、医学音痴なもぐらでした。

 

今年も思いついたままの文章を書き綴っていこうと考えております。

人様にお見せするような文章では御座いませんが、どうぞ今年もよろしくお願い致します。

 

2023年1月3日 もぐら

 

非金属チェーン

こんにちは、もぐらです。

かなり久しぶりの更新となってしまいました。

 

前回更新時は横浜に居たのですが、今は北海道苫小牧に居ます。

急に冷えてしまい、昨日は日中も氷点下を上回る事はありませんでした。

さて、そんな最中、車を運転するならばスタッドレスタイヤが必須です。

なんですが、もぐらのスタッドレスタイヤは某本州の実家の倉庫…

 

てな訳で、人生初の非金属チェーンなるものをタイヤに装着しました。

いわゆる手作業というのには、もぐらもすこし自信があったのですが…

 

いやいや、なかなか辛い。

ゴムが硬くてフックにかけられない。

全体重かけてゴムを引っ張り、その反動で凍った路面でツルンと滑る始末。

ヒィヒィ言うハメになりました。

 

まあ、説明書を読みながらで、片側装着完了までざっくり30分。

もう片側は20分くらいでつけれると良いなぁ…

 

そんな事を考える冬の休日昼下がりでした。

 

もぐら

電気工事施工管理技士

もぐらです。

 

学科試験受けて来ました。

去年はろくに勉強してなかった事もあり、それはそれは燦々な結果でしたが…

今日の試験は手応えアリ。

過去問が何問もそのまま出題されていた気がします。

コロナ禍で、今年は少し基準を緩くしたんでしょうか。

 

まあ、電気工事の試験ですが、もぐらが選ぶ選択問題は機械と土木の関係ばかりでしたけどね。

 

2021.06.13 もぐら

HANSHIN

こんにちは、もぐらです。

今日は、小水力発電について書こうと思ってたんですが……

我らがタイガースについて。

というか、地元球団についてです。

 

まず前提として、もぐらはセパの違いも分からないくらいの野球音痴です。

もちろん、日々の夕食のお茶の間に野球中継が流れる訳もなく、

選手名なんてもっての外、という状態です。

 

なんだけど、ふと立ち寄った関東の居酒屋で、

テレビにたまたま映ってるのが阪神戦だと、

とりあえず阪神を応援したくなります。

名前も知らない選手に、頑張れ!って言いたくなります。

 

不思議ですね。

 

経済成長華やかなりし頃、未だ都市間の移動が今ほど活発ではない頃、

遠く地元を離れ、大都市に働きに出た青年は、こんな気持ちで野球中継を観ていたんでしょうか。

 

普段野球に一切関心がないもぐらがこんな気持ちになるんだから、

好きな人にとっては、さぞ感銘を受けるんだろうな、と。

そな事を感じた日曜日の昼下がりでした。

 

あ。

居酒屋と言っても酒類提供なしの、真っ当な居酒屋での出来事ですよ。

茶色くて泡の出る、飲むと頬が赤くなる飲み物なんか、もぐらは飲んでませんからね!