蘭州牛肉麺

もぐらです。

 

先週、所用で関東に行ったついでに、神保町の馬子録で牛肉麺食べて来ました。

久しぶりに行ったら、麺の種類が毛細、細的、三細、韮葉麺になってました。

こっちのほうがより蘭州っぽくて良いですね。

 

さて、蘭州牛肉麺って、皆さんそもそもご存知でしょうか?

中国甘粛省省都、蘭州という街で有名なラーメンです。(北京とかの沿岸部や、カップ麺にある麻辣牛肉麺というのはまた違います。)

蘭州だと、路地を歩けば店舗を見かけるくらい、どこにでもあるラーメン屋さんで、透明な濃いスープが美味しいんです。

麺は、注文受けてから手打ちしてくれて、麺の種類も選べます。

種類は、

毛細→毛みたいに細いって事らしい。実際は素麺程度の細さ。マオシー。

三細→普通麺より細いけど、毛細程じゃない細目麺。サンシー。もぐらはなんだかんだこれが1番好き。

細的→いわゆる普通麺。サッポロ一番くらいの細さでしょうか。シーダ(シダ)。

二細→細的よりも太い。しかも結構太い。太麺。麺を楽しみたい!って時はこれを頼む。アルシー。

韮葉子→いわゆる平麺。韮の葉のような麺で韮葉子。きしめんみたいな感じでしょうか。これはこれで結果いける。もぐらは3回に一回はこれを頼みます。ジゥイェズ。

などなどあります。

あとは、群馬うどんみたいな、一本麺とやらもあるらしいですが、これは聞いたことがあるだけで、見た事ないですね…。

 

実はもぐらは昔、この蘭州市というところに居た事があって、その頃はほぼ毎日牛肉麺食べてました。本当に毎日食べれるくらい美味しいんです。

しかも安い。今は物価が上がってしまいましたが、当時は平均で一杯3元くらい。最安で2元くらいまで見たことあります。

そして、この蘭州市で最も有名な蘭州牛肉麺屋さんが、馬子録(マーズールー)と言うんです。

蘭州のやや西寄りの黄河に、黄河第一橋(中山橋)というのがあって、その付近にある西関という繁華街の裏路地に、この馬子録はあります。

当時で、蘭州牛肉麺が平均で一杯3元の頃、のこ馬子録では5元くらいしました。それでも、休日の昼時なんかに行くと、もう長蛇の列が並んでいるくらい有名なお店でした。

蘭州を離れる頃、もうこの蘭州牛肉麺も、馬子録も、食べることはないかな、と感慨に耽ったのを覚えていますが、

日本に馬子録が出来るって聞いた時は、本当に嬉しかったです。この日本馬子録が火付け役に(❓)

その後、あれよあれよで、日本でも本番牛肉麺が食べれるようになりました。

 

牛肉麺、食べた事ない方は是非一杯。

 

もぐら